新着情報NEWS
新着情報NEWS
2023.03.08
2021年11月12日「いい伊豆」の日にオープンしたJU-ZA CYCLE YADO Minamiizu。
これまで南伊豆町にはなかったサイクリスト特化型の宿。
これまでにたくさんのお客様が訪れ、その中には初めて南伊豆町を訪れてくれた方々もいらっしゃいます。
今回イベントでは、E-バイクに乗って南伊豆町のお隣下田市をスタートし、桜と菜の花が満開の南伊豆までを駆け抜けてきましたのでその様子をお届けします!
今回のイベントは走行距離約20km、ガイド&サポートカー付きと安全面もバッチリなプラン。使用する車両はE-BIKE。
E-BIKEとは、スポーツタイプの電動アシスト付き自転車のことで、通常の電動アシスト付き自転車よりもスピード感が味わえます。
ツアーガイドの方から。乗車前に操作方法や走行中の注意点などしっかりとレクチャーいただきました。
ランチは下田市に新たにオープンした「Crank Cafe 下田シーサイドテラス」へ。
名前の通り目の前が海!というなんとも素敵なロケーション。
素敵な店内でいただけるメニューは、カレーやハンバーガーなどのメイン、スイーツ、ドリンクと、お食事もカフェ利用もできます!ゆったりとした店内で参加者同士の会話も弾みました!
今回のサイクリングコースは、伊豆急下田駅をスタートし、下田市内の街並みを見ながら海岸線を走り、最終目的地である南伊豆の下賀茂を目指す約20km。普段は車で移動することが多い中、自転車だから見れる景色や風を切る爽快感にとても感動しました!
トンネルを抜けた先。南伊豆に入ると見えてくる黄色の菜の花畑。
青野川沿いの河津桜並木を横目に走りながら、最後は桜のトンネルで記念写真。
この時期だから味わえた南伊豆ライド。とても貴重な体験ができました!
そしてこれからの季節は、染井吉野や山桜が咲きはじめ、田んぼには稲が植えられる初夏が待っています!
南伊豆の大自然をたっぷり味わえるサイクルツーリズム。是非皆様も体験してみてください!